マンダリンオレンジ in hatenablog

esujiがアニメ・漫画について書くブログ。はてなダイアリーから引っ越してきました

アナログ人狼のために必要なこと

こんにちは、最近は人狼のことばかり考えてて何も手に付かないと言っても過言ではないといわれるS治です。
羽後町のかがり美少女イラストコンテストの話題なんかもあるんですが、それ以上にPCの前に座ると人狼BBSを覗いてしまうのでこのダイアリーも全然更新できてませんでした。毎日、見に来てくださった方もいたようで本当に申し訳ない。


ここで区切りをつけるために、何人かメンバーを集めてオフライン人狼を行うためにはどうすればいいか、というのを自分なりにまとめて、参考にしたい人にはヒント程度になればいいと思って書き連ねます。
基本的にmixiでリア友にある程度説明するために書いたものを引用する感じで書いていきます。


必要最低限と思われるゲームについての説明は以下のとおり

参加人数:ゲームマスター(GM)1人、人狼1人、村人4人以上
必要な物:メモ用紙とペン、情報共有用のホワイトボードなど

概要:夜になると人を襲うという人狼がいる村に集まった人々。
毎夜1人が襲われていき、村人はこれ以上の被害を避けるために投票で1日1人を処刑することに決めた。
処刑によって人狼がいなくなれば村に平和が訪れて村人の勝利。処刑を逃れ、自分と同じ数まで村人を減らせれば人狼の勝利。


まあ、これだけだとゲームに深みがないので能力者の説明に移る。

ただし、村人には以下の能力者がいる。
占い師:1日に1人だけを占って、人か狼かを知ることができる。
狩人:1日に1人を指定して、狼の襲撃から守ることができる。
狂人:人狼側の味方をする村人。人狼の勝利が狂人の勝利となる。
共有者:もう一人の共有者を知ることができる。互いに告白すれば村人が2人確定できる。
霊能者:処刑によって死んでしまったのが人か狼なのかが分かる。狼が1人の場合は不要。


そして基本的な流れの説明。

ゲームは、
1.討論
2.処刑メンバーを決める投票、同時に占い対象、狩人による守り対象の決定
3.投票の結果発表。処刑の実行。
4.狼による襲撃。襲撃対象を狩人が守っていた場合には、"誰も襲われなかった"ことだけ全員に伝えられる。


この1~4の流れを"一日"という単位として進んでいく。
アナログでやるなら10分ぐらいで区切ったり、討論が落ち着くのを待ったりする。
狼による襲撃が成功すれば、処刑と合わせて一日2人が死んでいく。
死んだ人間は、以降の討論に参加することができないのでGMの手伝いなどをする。


あとは日数が経過して村人か人狼の勝利条件を満たすまでゲームは続けられる。
以上が簡単な流れである。


ここからは実際にどうゲームを進めるかの案。

GMは最初に参加人数分のメモ用紙を用意し。それぞれ4つ折にして、外から見えるように参加者の名前を書いていく。
それを参加者に渡す。参加者は希望の役職がある場合はそれを書いてGMに渡す。
GMはそれらを見ながらそれぞれの役職を決定し、用紙に書いて各々に渡す。
参加者とGMが席について、1日目が始まる。GMはゲームにおける諸注意を話し、参加者は村としての方針を話し合う。
能力のカミングアウトなど、大きな動きについては、情報共有用のホワイトボードなどにまとまる。
一日目は襲撃の対象がGMに固定されているので狩人、人狼はやることなし。ただし、占いはできるので、占い師は対象を書いて用紙をGMに渡す。他の人にはダミーとして意気込みでも書いたものを渡してもらう。
(一日目終了)

(二日目開始)
GMは占いの結果を返答し、その後参加者一人ずつを別室に呼び、それぞれに用紙を返す。できるだけ内容をその場で確認してもらう。また、全員がそろっていない場での(討論時以外での)参加者同士の会話は行わないようにする。
先述の1~4を行う。

3日目以降GMは投票や襲撃結果などを適切に処理し、適当な役割の人に必要な情報を伝える。あとは二日目の繰り返し。また、ルールにそぐわない言動があれば、その場で全員に分かるようにか用紙の返却時に特定の人物にこっそり伝えるかする。


本当ならば、参加人数に応じて能力者や人狼の数が変化していくものだが、

  • 普通の村人が多くてもつまらない
  • 人狼同士が秘密裏に相談するのが難しい

という仲間内の意見とアナログである理由から人数設定を行いました。
まあ、このへんのルールは様子を見ながらいくらでも変えられるので暫定案。


また、アナログでこのゲームを行うにあたってとても重要なことが一つ。
それは、

「ゲームの中でのみ推理を行う」

ということ。
例えば、他人のメモ用紙を覗き見る。秘密の相談をしたり、サインを決めて他の人にわからないやりとりをする。
ゲームに勝つためには、いくらでもずるのしようがありますが、それを行わないことを参加者全員が守ること。これこそが、この推理ゲームを楽しむための唯一の資格であり、あとは勝利のために全力を尽くせばいいのです。嘘や推理の上手い下手は関係ありません。


その他、細かいところは基本的にhttp://ninjinix.x0.com/wolf/に則るものとする。
参加希望者は実際のログを見て感じを掴んでおいてほしいと思います。
おすすめの名勝負は、http://ninjinix.x0.com/wolf/index.rb?vid=1&meslog=1_ready_0&mode=say



PSとして。
人狼の元になったカードゲームの「タブラの狼」の詳細が人狼BBSまとめにありました。
http://wolfbbs.jp/%A5%BF%A5%D6%A5%E9%A4%CE%CF%B5.html
全員目をつぶった状態で役割の人をGMが呼び、対象を示す、というのは良いアイディアだなあ。
とりあえず今回の私の案は、人狼BBSっぽさをアナログでどう表現するかに重きをおいて一人で考えたものなので、いいところは取り入れながら臨機応変にやってみたいと思います。