マンダリンオレンジ in hatenablog

esujiがアニメ・漫画について書くブログ。はてなダイアリーから引っ越してきました

マンガナツ100を個人的に途中まで集計してみて分かったこと

序章としてはこんな感じ。

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
他の参加者さんはどんなマンガを挙げてるのかを見に行ってたら、いつの間にか個人的に集計までし始めていた。
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をしていたのかわからなかった…
集計を手伝いたいだとかデータの漏れ気にするだとか
そんな立派なもんじゃあ 断じてねえ
もっと勝手気ままで世の役に立ちそうもない個人行動のわびしさを味わったぜ…


 というわけで、はてなの方にはスターを付けつつ、見回ってきました。
 これがあったか、これは意外と多いな、マイナーところで僕とかぶってる!などと思いながら見ていると、それをきっちり目に見える形=数字にしたくなるのが理系の性。
 数字の力はすごいんだよ!データの持つ説得力が跳ね上がるんだよ!というわけで、ある程度のところ−−正確には8/21の午前3時ごろ時点での【暑い夏を】 漫画ナツ100 【熱い夏へ】中の参加者さん一覧に表記があった56のサイトさんにお邪魔して、データ化が容易であった(比較的・・・というところも含めて)50のサイトさんによる4072票を集計してみました。


 とはいえ、勝手に発表してしまったら主催者であるだんげさんの立つ瀬もやる気もなくしてしまいそうなので、とりあえず公表は控えておきますが、実際に集計作業のようなものをしてみてこれだけは言いたいってのが1つ。


 集計用ファイルはきちんと作ろう!集計してくれる人(=だんげさん)のことも考えよう!


 これに尽きます。そのために細かいことをいくつか言うと、

  1. 個人的にはExcelを使うのがやりやすいと思うのですが、Excelファイルとまではいかなくても半角カンマで区切ってあるテキストだけで十分なんです、ほんとに。タイトルと作者と出版社だけを書くときは、「タイトル,作者,,出版社」と書くと掲載誌の部分を抜かしてデータ化できるので集計が楽になると思います。
  2. 感想をデータとデータの間に書かれると、処理が大変なのでデータだけのものを別にまとめましょう。
  3. はてな+や-を使ったリストは半角ピリオドなどのノイズが入って処理が少し面倒になるので、できれば避けましょう。
  4. HTMLのテーブルも処理しにくい気がします(僕に技術知識がないだけかも・・・・・)。見やすいのはいいですが、集計用のデータは別にあったほうがよいでしょう。
  5. 当然のことですが、タイトルと作者名は正確に書きましょう。略称は用いない、全角スペースは使わない、!や。がタイトルに含まれていないかの確認など。〜や・が入ってくるときに半角か全角かでブレがあるのは仕方ないです。スタンダードも僕は分かりません(ぉ
  6. ヤフーのブリーフケースを利用されている方は、ファイルに直接のリンクを貼ると、そのリンクが1日ごとに変わってしまうので、結果リンクが切れてしまいます。http://briefcase.yahoo.co.jp/あなたのyahooID/として、フォルダにアクセスしてもらってからファイルをダウンロードしてもらうと解決できます。ただし、他にファイルをアップしている場合は、公開設定などに気をつけましょう。

 以上です。しっかし、書き出してみると注文多すぎですね。しかしながら今回は参加サイトがかなり多いようなので、できるだけだんげさんの負担を減らせるように参加者各位でも努力していきましょう。